HACCP

飲食店経営者の皆さん、
今年6月に完全義務化されたHACCP
どのように記録・管理されていますか?

紙で管理されてる方
Excelで管理されてる方
もしくはまだ未導入の方

義務化され、記録も保管しておかないといけなくなって手間が増えた経営者さんに
HACCPを簡単に管理できる方法をご紹介します!

まだ未対応の方もこれをみれば
らくらく解決間違いなしです!!

そもそもHACCPって? 
※簡単解説動画付き

HACCPとは、食品等事業者自らが食中毒菌汚染や異物混入等の危害要因(ハザード)を
把握した上で、原材料の入荷から製品の出荷に至る全工程の中で、それらの危害要因を
除去又は低減させるために特に重要な工程を管理し、製品の安全性を確保しようとする
衛生管理の手法です。

2020年6月に義務化の法令が施行、
1年間の猶予期間を経て
2021年6月に完全義務化
されました。


やらないといけないのは12手順7原則

でも実際本心では『義務化っていうけどやらなくてもいいかな?』と思ってる人が大半!

ちなみに食品衛生法の中では罰則について定められているわけではありませんが、
「各都道府県知事に委ねる」といったことが記載されています。

なので現状で罰則というものは無いですが、保健所などから提出を求められた場合、
提出できないようだと最悪の場合は営業停止処分を受ける可能性も!!

また2021年6月以降、営業許可証の更新時にはHACCPのデータ記録は必須です、
データ記録がなくなって更新ができないなんていう事も…。

ということはやっぱり
やらないといけないですよね。。

HACCP導入でトラブル⁉

義務化はされたけど形式等は決まっていないHACCP。。お店によっても管理方法が違う!なのでトラブルも続出中。

こうならないために!という事でいくつか簡単に紹介します!


 ➀紙に記入して保管・管理 
・油や水で汚れや破けたりが発生。日々増えていくので管理が大変で場所も取る

 ②無料アプリで記録・管理 
・無料なので突然使えなくなったケースも。
・サポートも無く、使い方が不明なアプリも多数

 ③Excelに記録・管理 
・紙と比べて保管はしやすいが、入力の手間等が多く、PCが無いとできない


義務化されて1年半、上記のような悩みの声が多く聞かれるようになりました。

普段の業務にプラスして行う作業になるので負担が大きく、記録も管理も大変になり、新たな悩みが増えるとなると嫌になりますよね。

悩みを増やさない・超便利な
『らくらくHACCP』

でもそんな悩みをまとめて解決、スマホ1台あれば完結するのが今回の

『らくらくHACCP』

このらくらくHACCPのできる事を簡単に紹介します!

 らくらくHACCPのできる事
(◀️左右へスクロール▶️)
recipe_rs01_a
hccp_slider02
hccp_slider03
hccp_slider04
previous arrow
next arrow


らくらくHACCPの
5つのメリットがこちら!

余計な悩みは全てこれで解決⁉
こんな簡単にできるようになるなら
試す価値ありです!

『らくらくHACCP』が導入

これだけ簡単・便利にできる
『らくらくHACCP』ですが、

今ならここから問い合わせされた方は
初期費用無料キャンペーン中!!
しかも
初期設定+完全アフターサポート付き!

手間も削減できて、
初期設定~全てサポート。

問い合わせ、相談も無料なので
まずは一度チェックしてみて下さい!

電話受付時間9:00~19:00


資料ダウンロードはこちら

↓↓↓
[wpdm_package id='6022']

会社概要

© 2024 Rich Press Powered by AFFINGER5